◇こっちに書くことがない
=まともに映画観てない、本一冊読了してない。

ことになるな~。今月だけのことじゃないですが。
好きな作品のコミック単行本はあっという間に読む。
買ってきたらすぐ読む。

活字の本は大量に買い込んでも積んでおくだけ。



◇映像は今のところ、二時間前後の映画を観るにも
「よし、観るぞ」と決心しないとだめ。
アニメーション映画の場合、欧米の作品やら
自分がもともと好きな作品の劇場版などなら
けっこう観ようと思える。

テレビで観るのはニュースと、
慣れているバラエティーの一部。
伝統芸能と歴史ドキュメンタリーくらい。
あとはアニメ。

連続ドラマ、ほんと観なくなったなあ。
家族につきあって「篤姫」観てるくらいだ。

ときどき鬼平みたいな民放の時代劇が
懐かしくなります。
NHKの時代劇も味があるけれど、
もうちょっと民放も頑張ってくれたらいいのに。


ニュースがなくなると、適当にザッピングしたあとは
観たくない番組をリアルタイムで観ないで
セルDVDかレンタルか、録画したアニメーションか
ドキュメンタリー観る。

他は気力がない。観る気があまりおきない。
その割りに好きな「銀魂」アニメとかなら
6~7時間ぶっ続けて流してても大丈夫。

何かこんな大人でどうしたらいいのこれ。
文化的生活って何かしらこれ。


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥


◇初秋からこれまでクリアした、または
 エンディングを観たゲームタイトルつづき。

『ペルソナ4』『エーデルブルーメ』
『緋色の欠片(DS)』


◇現在プレイ中なのが
『とんがりボウシと魔法の365にち』

深夜にプレイしないほうがいいらしい
(バグ回避策)ことが一番切ない。
深夜一時~二時ごろに夕御飯終って
寝る前にやるのが楽しみなのに。

そのうち(別ブログだけど)プレイ日記が
書きたくなるくらい楽しいよ。
書けるといいな。はじめはいいが、
並行して継続するのは無理なのかな。



◇序盤でいったん挫けて、いずれ再戦
(時間と苦手科目克服のための意力の問題)

『デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王』



◇月末~12月に予約したタイトル

『リアルロデ(PS2)』『空の軌跡セット(PSP)』
『Zill O’ll infinite+(PSP)』

 リアルロデはRPG要素ありの乙女ゲーなので
 楽しみにしてます。
 
 昔出た「うるるんクエスト」より
 プレイしやすいといいなと思いつつ。
 
 乙女ゲーに他のジャンルプラスするより
 本格的RPGに乙女要素足してくれるほうがいいのだが。
 今度のサモナイ新作(DS)にちょっと期待してみようかなあ。
 
 PS3や×箱で新作どんどん作ってるんだもの
 今更PS2で新作RPGのおおものはなかなか出ないよねぇ・・・。
 




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索