DVD バンダイビジュアル 2006/11/24 ¥10,290

『攻殻機動隊Atand Alone Complex』続編。

難民が蜂起した事件から二年後の公安9課。
草薙の代わりにトグサが新人の増えた課をまとめていた。

刺青を入れたテロリストが人質をとって立て篭もる事件で
自殺した犯人が遺した謎の言葉<傀儡廻>。
その後も連続する事件の影に潜むのは誰なのか。

<傀儡廻>とは何か。

============================================

草薙素子がいないといまいちなバトーさんが
トグサにけっとばされつつ事件を追います。

どこかで確かに草薙の存在を信じている様子が
観ているものに再会への期待を膨らませます。
このへんは劇場版攻殻の『イノセンス』に
通じるものがあります。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

どっちでもバトーさんは素子がいないと
しっかりしてないんだからもーと
思わせるようなところがいいのでしょうか。

一本でも充分楽しめる映画になっています。
観終わったあと、この事件をシリーズで
長いこと描いてくれてたら
もっと楽しめただろうなあと思いました。
すぐ終っちゃった気がします。

筋や場面にがっかりするのではと
余計なこと考えて不安になることもないし、
絵のブレを気にすることなく、そういう意味で
安心して最後まで作品ぜんぶに集中できるのが
このシリーズの嬉しいところです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

発売当時、毎月予約して届いたのを
ごしょーだいじに仕舞っておいた
『攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG』ですが、
今年に入ってから一気に観ました。

最初のシリーズは全話は観ていなかったため
地上波で放映しなかった話をまとめて
最初からじっくり観てから、2nd GIGを観よう!と
頑固に自分ルールを決めてたのが悪かったです。
さっさと観れば良かったです。

晩秋にコレが届いたので、今度こそ観ようと
最初のシリーズから「笑い男総集編」、
2nd GIGと始めたら止まらなくなりました。

いつかまた長編シリーズになったらいいですね。

最初が面白いと続編が続けば続くほど
視聴者の望む満足度みたいなものの
ハードルが高くなるような気がします。
また観たいです。

(試聴07-02初旬)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索