DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2006/04/28 ¥3,360

チビだけど立派なトサカもあってニワトリなんです。
可愛かったです。映画館で観たかったのに逃しちゃって
ようやくレンタルしました。

昔懐かしい海外アニメの雰囲気があって楽しかった。
衝撃で身体が伸びたり縮んだりする表現や
会話の切り返し、冗談なども。

ディズニーはじめ、向こうのCGアニメは、普段あまり観ません。
ディズニー映画は二次元絵柄の時は欠かさず観てたなあ。
トイ・ストーリー以降からサッパリです。

これはヒヨコっぽいとことメガネだから興味がありました。
こんなとこでもメガネか・・・・ッ!

ここ数年のメガネ男子がどうたらいう話は
今更なんですかって気がしますよ。
現実メガネは興味ないので関係ないのですが。

好きな俳優さんがメガネをかけてれば
オヤ?といったん思うことはありますが、
そのへんのひとがメガネかけてても、何の感慨もないです。
するする〜。

フィクションのメガネにこそ惹かれるってんで
映画のなかの好きなメガネはいろいろいます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

さくさく観ようと吹替で始めたら、主人公の声がちょっと自分のイメージと違ってたので
オリジナル音声で観ました。
そしたらびっくり。わー!普通の青年の声だよ!!

プーさんの声がおっさんだったと知ったときと同じくらい衝撃。

でも観てるうち慣れた。あのビジュアルにあの声。うむ。
もっとちまちました可愛い声かと想像していました。

友達の過呼吸になっちゃうブタさんや、ブサイクらしいが気のいい女の子が
いい味出してました。

父子のすれ違いの話はあーそーかーうーん、うまいこといかないよなあと思ったくらいです。
円盤襲来当たりはドタバタしてて、お子さんが観たら楽しいんじゃないかなと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索