DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2005/11/25 ¥2,980
2019年。自分が何者なのか気づいた主人公リンカーンは
隔離された居住空間からの脱出する・・・。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
古き良きSFのテーマになりそうな内容を
上手くアレンジしたSFファンタジー&サスペンスだと
思ってたら、SFちっくなアクション大娯楽作品でした。
特典映像のスタッフのお話でも
とにかく「ぶっ壊すのがスキ♪」のようで、
派手なのが好きだっつーのがよくわかります。
SFなのは最初のほうで、あとは連続して
これでもかってくらいアクション大活劇。
なんで素手でそれだけ立ち向かえるんだ主人公。
なんでそこで落っこちずにうまいこといってるんだ。
ちょっと少年漫画というか、アニメっぽいですよ。
皆が暮らしているところや、培養されている場所の様子は
すごいセットで、面白いなあと思いました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
謎がわかってからは先が見えるので
安心しながらドキドキを楽しめるのでは。
というか・・・商品紹介などのあらすじでネタを全部暴露しないほうが
途中まで楽しめると思うなあ。
ラストシーンがありきたりで、どーしてドタバタのあとは
毎度こうやって〆るのか不思議。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
併せてお薦めする少女漫画。
なんとなく観てて思い出したので。
『輝夜姫』『獣王星』(共に白泉社刊)
2019年。自分が何者なのか気づいた主人公リンカーンは
隔離された居住空間からの脱出する・・・。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
古き良きSFのテーマになりそうな内容を
上手くアレンジしたSFファンタジー&サスペンスだと
思ってたら、SFちっくなアクション大娯楽作品でした。
特典映像のスタッフのお話でも
とにかく「ぶっ壊すのがスキ♪」のようで、
派手なのが好きだっつーのがよくわかります。
SFなのは最初のほうで、あとは連続して
これでもかってくらいアクション大活劇。
なんで素手でそれだけ立ち向かえるんだ主人公。
なんでそこで落っこちずにうまいこといってるんだ。
ちょっと少年漫画というか、アニメっぽいですよ。
皆が暮らしているところや、培養されている場所の様子は
すごいセットで、面白いなあと思いました。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
謎がわかってからは先が見えるので
安心しながらドキドキを楽しめるのでは。
というか・・・商品紹介などのあらすじでネタを全部暴露しないほうが
途中まで楽しめると思うなあ。
ラストシーンがありきたりで、どーしてドタバタのあとは
毎度こうやって〆るのか不思議。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
併せてお薦めする少女漫画。
なんとなく観てて思い出したので。
『輝夜姫』『獣王星』(共に白泉社刊)
コメント