『絢爛舞踏祭』
Video Game <PS2>
ソニー・コンピュータエンタテインメント

↓↓内容/ネタばれ有ります↓↓

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



当初10億人はいたであろう火星の人口は
2410万人まで減り続け、つい先日
最後の10万人が餓死。
これで実質上火星は死の星である。

24の都市船。
都市を管理する者だけが細々と生き残ってるだけ。
何のために管理し続けるんだろう。

続けて宇宙都市に200万人の死者が出る。
火星のみならず太陽系全体、宇宙に拡大する死の行進。
経済の疲弊になす術もない。
緑が失われ砂漠化が加速する大地みたい。

男が招聘(笑)した絢爛舞踏は、希望どころか
セプテントリオンより最悪なwitch、魔の者と言える。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

こんなに減らすまでヘタレプレイを続けてる人って
どのくらいいるんだろう。
このまま続けて意味があるのかどうか
ちとわからなくなってきました。

船内生活は前述し続けているように
それなりに過ごしては来ても、
その外側では毎秒命が喪われていくという
凄まじい地獄絵図ってどうなのそれ。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

常にPCの傍らに佇み、微笑みを浮かべていた
<黒衣の女性>は終に離艦。
エンディングトライでは、それまで
××年後に××と××が戦争、など具体的に
平和が破られる未来の数字をあげてくれたが、
今は『まだ敵艦隊が残存しています。もう少しです。』
赤い点を端からつぶしていけ、との指示。

火星に人がいなくなったのに、
敵艦隊は何を奪い、何を守ってるのかなあ。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

戦闘配備についても、艦長が無能なら艦橋は混乱。
船頭が導かなければ船は波間にたゆたう。

重責を交代しながらの策謀は続けて失敗し、
他の人員を送り込むはずが、タイミングのずれにより
大事な友人たちを敵地に送り込むはめになった。

彼を出すつもりではいなかった。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

Aは死んで欲しくないのに、Bならいいのか。
はっきりそうだ、と言いづらかったが
今となってはそうだ。

育てて、付き合ってきた親しいクルーは
失いたくない。いなくなってしみじみわかる。
いないと寂しい。

アキが工作員として降りてしまったことを
MAKIに聞いて愕然とする。
その時艦長ヤガミを本気で憎らしいと思った。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

そのようなわけで、黙々と撃墜数をあげるパイロットPC。
途中リセットも物語を停滞させるだけなので
余程のことが無い限り、そのままセーブし続けてます。

それでも止める気にならないのは
このままどこまで行くのか知りたいから。

また最初からやり直したり、
新しく出てきた他の二つのシナリオに挑めば
また違った展開が望めるかもしれないです。

しかし決定的な報告を聞くまではまだ消せません。
終わりはもう少し先のようです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索