Video Game コナミ 2004/08/19

幻想水滸伝IVの予約開始の情報を知ってから
ずいぶん早いうちに某米国大手玩具チェーンのオンライン販売で
設定資料やら何やらついてるやつを予約。
発売は明日ですが、今日届きました。
設定資料集は108星のキャラクター絵が載っているので
開封前に箱に「ねたばれしてます」って書いてあった。
資料集、あんまりじっくり観ちゃうと後の楽しみに響くので
パラパラっとだけめくる。はめ込みの複製画もついてて
なかなか凝ってます。

もうひとつのキーホルダーは電池つき。
へ?なんで電池?
硝子なので、トップから明かりをつけると光るらしい。
いや〜・・・。なんつーか。実際に使えないけど
とっても綺麗なオマケです。

通常予約特典のストラップは、ついてる封印球が
けっこう大きくて、電話につけたら邪魔だよ(笑)
こっちはかなりちゃらい感じです。
シリーズファンには楽しいと思います。
私はルック好きなので「風の紋章」。
もらったところで使えないのですが、仕舞い込んでおくのね。

さて、早速OP観ようと開封。

----------------この先ネタバレと感想
内容や物語に触れています。
反転などしていません。





















----------------ここから


メーカータイトルの後、すぐ始まったムービーは
デモ?ちゃんとしたOP?
ええと。メインテーマがあるのでいつものOPなんだろう。
かなりまったり、いつものスピード感や高揚感、
壮大な(?)雰囲気はなく、
3Dのキャラの会話や物語の一場面を加工した画面で綴る。

キャラ絵や風景、アニメーションを駆使した
今までのシリーズと異なり、ちょっと肩スカシな。
うーんと正直ちょっとがっかり(笑)
幻水シリーズはOP観るだけでも気持ちよかったのに。

そして、しょっぱなから海戦。
戦闘、一騎うちと続き、スノウが
システムの説明を丁寧にしてくれる。
そのため、簡単に終りました。
一騎うちは勝てなかったわー。(→事前セーブ可能)
上手にやれば勝てるのかも。
やり直すの面倒なのでそのまま進む。

物語イベントは船が港に着いてから
卒業訓示、火入れの儀式と続いてお祭りに。
訓示の前に主人公の部屋に立ち寄れるのですが
その際、建物の中を散策したら
「ふるいほん○巻」を見つけました。
おお。またしてもこの本集めがあるのね♪
訓示の後は建物に入れなくなってセーブできなかったので
そのまま街に入って儀式とお祭りに。

街の入り口にセーブポイント有り。
お店は並んでいるけれど、入れないようです。
祭りになって街の人と話すと、裏通りは危ない旨
教えてくれるので、ちょっと足を運んでみると
案の定エンカウントバトル。
<じゃじゃ馬>?とかいう人間型単体の敵が現れました。
スノウと二人パーティのままなので大丈夫でした。
もっと奥に入り込めば強い敵とでくわすかも・・・と
思って宿のほうに戻りましたが、やっぱり建物の中に入れない。

街入り口のセーブポイントに戻ってみようと
来た道を戻ると、海沿いに猫キャラがいて
女の子が誘拐されたとか何とか教えてくれました。
これからまたイベントが始まるみたい。
裏通りはやっぱり避けて通れないのねー。
また始めると長くなるので、今日はこの辺でセーブ中断。

船の上で仲間たちと会話するとき、
主人公が近づいていって、画面にも
話しかける相手のキャラたちと主人公しか出てないのに
応えるのは全部スノウなんですね。
最初あれ?と思ってたけど、パーティ組んでるからなのね。
でも立体でこれやられるとすごい不自然ですね。
物語イベントのときはスノウもちゃんと姿が見えるけど
普段の会話のときは仕方ないのかなあ。

今度はイベントごとに声が出るんですねぇ〜!
これはちょっと驚きです。
主人公の声も、男性か女性の役者さんの声か
OFFか、みっつから選択可能。
最初は男性の声にしてみました。
でも戦闘時の掛け声だけで、喋らない主人公に
なってるのかな。

スノウはアップになるとそれなりに目元優しく
美形タイプのキャラクターですが、
主人公のビジュアルが・・・・
パッケージや設定だと美少年なのに、
立体だとどうもなんか
目玉ぐりぐりで可愛くないねー(笑)
3Dの場合、目と目の間が狭すぎるのかしら。
目元と眉かなあ?

OPも3Dキャラも、見慣れていくうちに
変わっていくと思うけど
最初の感想はこんな感じ。

序盤慣れるまではしっくりこないのが当たり前なので
しばらくは辛抱しつつ物語を追っていこうと思います。
それに仲間集めやアイテム集め(宝箱はじめいろいろ)あるし
近日発売されるだろうゲーム雑誌の攻略特集を
待ちたいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索