ちょっとした言葉ですぐ検索に引っ掛かるとは・・・。
以前から思ってたけど、あえて「ひっかかりやすく」してるのかな?何か今までのように日常のよしなしごとをそこはかとなく書きなぐる雰囲気ではなくなって参りました。
この日記も既に5年目、他のネット日記に比ぶればかなり続いているわけで。慣れていることもあるが、自分としては書き易く。相互リンクのおなじみさんもいて、時折のぞかせていただくのも楽しい。
公開日記といってもそのぐらいで、まったく知らない誰かが見ることなんて記入直後くらいで、普段はあまり無いと思ってました。カウンタもOS入れなおす前は画像表示の不備によって見えず、何人閲覧してくれたかも意識せず数年たった。今は見える。しかしカレンダーのアイコンは見えない・・そもそもあるのかな?画像。
閲覧してくださる人がいきなり増えたわけではなく、ほとんど以前と変わらないとわかっていても、何かもうココで極めて私的なことは控えなきゃと思うと寂しい、というか今度からどこで毒吐けばいいのやら・・・ふむ。
サイト日記のほうであんまり日常のゴタゴタを書きたくなかったからこっち残して、時折こっちで息抜きするのに適した場所でありました。かなり前から検索にかかることは知ってたけど、このたびアクセス元表示をのぞいてみたらちょっと考えるようになってしまった・・・。検索よけのONOFFをオプションでつけてくれればいいのにダメなのかなあ。
プロフなどいろいろいじれるのは楽しい。そのぶん個人情報がダダ漏れだって。自己顕示欲・露出欲求とそこまで公開することへの違和感のせめぎあい。「ネットは公開」の本来の意味、机の上でキーを叩いているときは未だに私、さほど身に沁みてないのかも。
以前から思ってたけど、あえて「ひっかかりやすく」してるのかな?何か今までのように日常のよしなしごとをそこはかとなく書きなぐる雰囲気ではなくなって参りました。
この日記も既に5年目、他のネット日記に比ぶればかなり続いているわけで。慣れていることもあるが、自分としては書き易く。相互リンクのおなじみさんもいて、時折のぞかせていただくのも楽しい。
公開日記といってもそのぐらいで、まったく知らない誰かが見ることなんて記入直後くらいで、普段はあまり無いと思ってました。カウンタもOS入れなおす前は画像表示の不備によって見えず、何人閲覧してくれたかも意識せず数年たった。今は見える。しかしカレンダーのアイコンは見えない・・そもそもあるのかな?画像。
閲覧してくださる人がいきなり増えたわけではなく、ほとんど以前と変わらないとわかっていても、何かもうココで極めて私的なことは控えなきゃと思うと寂しい、というか今度からどこで毒吐けばいいのやら・・・ふむ。
サイト日記のほうであんまり日常のゴタゴタを書きたくなかったからこっち残して、時折こっちで息抜きするのに適した場所でありました。かなり前から検索にかかることは知ってたけど、このたびアクセス元表示をのぞいてみたらちょっと考えるようになってしまった・・・。検索よけのONOFFをオプションでつけてくれればいいのにダメなのかなあ。
プロフなどいろいろいじれるのは楽しい。そのぶん個人情報がダダ漏れだって。自己顕示欲・露出欲求とそこまで公開することへの違和感のせめぎあい。「ネットは公開」の本来の意味、机の上でキーを叩いているときは未だに私、さほど身に沁みてないのかも。
コメント