DVD バンダイビジュアル 2004/02/25 ¥5,800

今回は商品の説明です。(通販・・?)
映画内容と感想はいずれ再鑑賞時にまた。

言わずと知れた(?)最初の劇場版。
なんでも限定や初回版特典の語句に弱い。
ちうかよろず「おまけ」「付録」に激しく負ける性質。

SACのファンディスクを事前に予約していたので
劇場版のほうはまだ買わないつもりでいました。
新入荷コーナーをのぞいてみて、実際に商品を目にして
店頭で迷うこと10分くらい。ちょっと迷惑な棚の前占領(恥)。

廉価版とはおよそ2000円違うさっき画像処理ソフトの教科書を買っていきなり高かったそのぶんこれをあきらめるべきかいやでも絵コンテとこの特別な装丁と一年間限定販売という但し書きがでもそこまで入れ込むほどの専門的な(?)ファンでもないからしてだいたいなあ〜。

という葛藤のあと負けてコレ。
昨年買ったモロ厚紙表紙剥出しだった公式ログ(SAC)の
オマケ本に比べて、こっちはシルバーでちょいグレードアップ?
次々とパトレイバーなどの押井氏作品もリリースされている為
それに合わせてる様なデザインなのかな?

ライナーノーツはカラーでペラいのがついてました。
絵コンテは絵コンテですので、コミック作家の作品を
期待する人はいないと思いますが、自分てば・・・。
比較する対象を間違っているとしておいて。
例えば宮崎さんのような味のある、ラフでも
ああなるほど〜というようなタッチではもちろん無いです。

何らかの「制作」に携わる(またはその予定・希望)の人に
とっては参考になる・・・のかな。
深く楽しむ人にもきっと興味深いと思います。
こうなったら絵コンテ、じっくり読んでみようっと。

廉価版でも良かったかな?と思いつつ(笑)
作品に対する愛と「収集癖」や「おまけに愛」。
天秤は傾くんですね愛に。
そんな人間に貴重な絵コンテを与えたところで
豚真珠猫小判だ!これだからハンチクなマニアは。と
お嘆きの貴兄(女)がいらっしゃるかどうかは定かでないです。
うーんと作品だけ見るなら廉価版でヨシ。(結局・・)
値段設定からも推測できるようにそんなに
思いっきり大喜びの特典数々はついていません。

私のはホントに「癖」としか言いようの無い。
ゲームソフトでもなんでも。
まだ予約してる映像・音作品いろいろなので
今月は既に「今日」から金欠です。
家族には内緒なので早速棚の一部に隠す算段を致しました。
仕舞い込んで今後いつ観るんですかどうなんですか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索